バレーボールの大同生命SVリーグは20日、東京・代々木第二体育館で行われ、男子で東京GBが東レ静岡に3-0でストレート勝ちし、19勝目(13敗)を挙げた。東レ静岡は7勝23敗。〔共同〕 ...
三重大学は20日、JR四日市駅前に新設する教育研究拠点の検討を2年間休止すると発表した。三重大と四日市市は新拠点設置に向けた連携協定を2024年2月に結んだ。駅前再開発の計画の見直しに伴い、工事のスケジュールが遅れるとの見通しを市から示されたという。
【ワシントン=飛田臨太郎】トランプ米政権の外交でスティーブ・ウィットコフ特使が急速に存在感を高めている。中東担当の肩書でありながら、ロシアのプーチン大統領と会い、米ロ交渉を動かした。トランプ大統領の40年来の友人で同氏と同じ「不動産王」。伝統的な外交 ...
デロイトトーマツグループが上場企業など265社を対象に人事制度や報酬を調査したところ、全体の8割超の企業が直近3年間で賃上げを実施したと回答した。賃上げした企業の割合は前回調査に比べて4ポイント上昇した。調査は24年7〜9月に行った。約1000社に調 ...
直近の四半期ベースで、世界で最も売上高が大きい企業が米小売り大手ウォルマートから米アマゾン・ドット・コムに代わったことが20日明らかになった。ウォルマートは24年通年では首位を維持したが、25年は譲る可能性がある。トップ交代は産業の主役がデジタル技術 ...
相鉄ホールディングス(HD)は20日、株主の小田急電鉄や大林組、三井住友海上火災保険など8社が相鉄HD株を売り出すと発表した。各社の政策保有株の削減の一環で、売却株数は計847万9900株となる。発行済み株式総数(自己株式を除く)の約9%にあたる。株 ...
ぴあは20日、KDDIとKDDIパートナーズが保有するぴあ株を売り出すと発表した。売り出し株は合計136万3900株で、売り出しの規模は20日終値(3170円)で計算すると約43億円になる。2社に円滑な売却機会を提供するとともに、株主層の多 ...
【NQNニューヨーク=横内理恵】20日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3営業日ぶりに反落し、前日比450ドル94セント(1.01%)安の4万4176ドル65セントで終えた。20日にウォルマートが四半期決算とあわせて慎重な見通しを公表し、トランプ政 ...
【シリコンバレー=山田遼太郎】米オープンAIは20日、対話型AI(人工知能)「Chat(チャット)GPT」の利用者が世界で4億人を超えたと発表した。2カ月あまりで3割にあたる1億人増えた。中国発のDeepSeek(ディープシーク)など高性能の類似サー ...
【米州総局】20日のシカゴ穀物市場で大豆とトウモロコシは上昇した。主産地の南米アルゼンチンでの高い気温と乾燥した気候によって作柄状況が悪化しているとして、収穫減の懸念が広がり買われた。ドル安によって米国産穀物の輸出競争力が高まるとの期待も後押しした。
日本時間21日早朝の大阪取引所の夜間取引で日経平均先物は下落した。3月物は前日の清算... マーケット・経済専門チャンネル日経CNBCの番組から注目のトピックスをお届けします。 2025年 国内景気の行方 手堅い内需と不安定な外需 ...
【増収】25年3月期は苦戦が続いてきた住宅事業が中古物件の好調などで回復。品ぞろえを拡充したネット通販も伸長し、増収増益。26年3月期はリフォームや家具など幅広...